 |
調査期間:2006年1月23日〜3月6日
ユニバーサルデザインプロジェクトに取り組んだ児童生徒:373名 |
|
1. UDを考えている時にどのようなことを考えながら活動していましたか。
項目整理のために,「考えていた」への回答が多いものから順に並べ直した。
「(5) 自分にも使いやすいようにする 」「(7) たくさんの人に使ってもらいたい」「(8) 自分で考えたものが役立ってほしい 」という項目が並んだ。これらの項目は,UDの活動への児童・生徒らの意欲の表れと読み取ることができる。
さらに,「(3) 危険がないようにする 」という項目が続く。これは昨年まではあまり児童・生徒たちの意識にのぼりにくく「考えていた」という回答が少なかった項目であった。それが今年の結果では「考えていた」と答える児童・生徒が増えていることがわかる。これは,UDの基本概念が児童・生徒に浸透してきたことが伺える結果となった。
(1) 子どもからお年寄りまでだれにでも使いやすいようにする |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
|
2. UDの活動をして、今までと変わったことは何ですか。
上位には,「(2) UDの意味がわかるようになった」「(3) UDを必要としている人の気持ちがわかるようになった」という項目が並んだ。教師向けのアンケ―トでは,「子どもたちのUDを見る目が変ってきた。これが成果である。」という回答が見られた。UDの活動は,UDの概念を理解した上で活動していくことが大切になるが,UDは非常に難しい。それを調べ学習やゲストティーチャーなどの力をえることによって,子どもたちの理解を促進していったことが結果となって表れている。この子どもたちの視線の変化が学びとなっていることがわかる。
(3)UDを必要としている人の気持ちがわかるようになった |
 |
 |
 |
|
|
|
(8)自分のアイデアをほかの人がみて、どう思うか気になった |
 |
 |
 |
|
|
|
(10)たくさんの人たちに自分のアイデアを見てもらえてよかった |
 |
 |
 |
|
|
|
(4)UDにしたらよいと思うものに気づくようになった |
 |
 |
 |
|
|
|
(7)自分の考えや思ったことが見た人にうまく伝わるようにしようと思った |
 |
 |
 |
|
|
|
(9)自分がやりたいと思ったことを自由に表現できた |
 |
 |
 |
|
|
|
(6)これからもUDのことを考えて生活していきたい |
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|