|
|
2002年からの小・中学校『総合的な学習』、2003年4月からの高等学校での『情報』教科設置という変革の中、各学校へのコンピュータ導入などハード面の体制が整っていく一方、授業の内容については、模索中の学校が多いのではないでしょうか。巷で氾濫する情報ツールの中から何を与え、どう使っていくのか、適切で具体的な情報教育のビジョンが求められています。
情報教育の実践研究と普及を行う産学の協同プロジェクトD-projectは、活動の柱のひとつとして、全国各地でワークショップを開催しています。子どもの学びを見すえた明確なテーマのもと情報教育を実践している現場の教師が講師となって、参加される先生方に生徒の視点で授業を体験していただく試みです。情報教育に携わる先生方に対して、アイデアやヒントを提供し、デジタルメディアの教育利用を考える絶好の機会になっています。私たちは、このワークショップを、教員研修に携わる皆さんと一緒により広く展開することで、小・中学校向けのパンフレット作りや、中・高等学校向けのCM研究など、D-projectの実践から生まれ、ブラッシュアップされたコンテンツを、多くの先生方と共有し、有効活用していきたいと考えています。
さあ、皆さんの地域でも、D-projectワークショップをぜひ開催してください! |
|
ポイント1「機器の使い方ではなく授業をデザインすることが目的」
デジタルメディアに振り回されることなく、子どもの学びを見つめた授業をデザインします。使い方は、その中で自然に学んでいきます。 |
|
ポイント2「子どもの立場で授業を体験し、先生の立場で評価」
どんな力がつくのか?どこが面白いのか?どこでつまずきやすいのか?先生自身が体験し、まとめの議論を通じて評価していただけます。 |
|
ポイント3「とにかく楽しい」
楽しくなければ身に付きません。参加して良かったと思うことうけあい! |
|
「ワークショップのご案内」パンフレットはこちらをご覧ください
|
|
|
|
|
|
|
|
|
対象:小〜中学校 / 使用ソフト:Adobe Photoshop Elements |
|
|
|
|
|
|
対象:中〜高等学校 / 使用ソフト:Adobe Photoshop Elements , Adobe Premiere |
|
|
|
|
|
|
|
ILA Conference 2003(9分45秒) |
|
※Windows Media Player Ver8以降をご利用ください。
Windows Media Playerの最新版はこちらから |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
D-projectワークショップは、たくさんの地域や団体からの要望に応え、全国各地で開催してきました。 |
|
|
|
|
|
・ |
渋谷区立常盤台小学校(忠犬ハチ公のシンボルマークを作ろう) |
・ |
教育セミナー関西2003(パンフレット制作) |
・ |
熊本大学教育学部情報教育研究会(チームに分かれての教材作り) |
・ |
千葉県 勝浦市教育委員会(パンフレット制作) |
・ |
IMETSフォーラム2003(パンフレット制作) |
|
|
|
|
|
|
・ |
IMETSフォーラム2004(動画制作) |
・ |
青森県三戸郡中学校視聴覚教育研究会(パンフレット制作) |
・ |
兵庫県三木市教育センター(パンフレット制作) |
・ |
京都府精華町教育委員会(パンフレット制作) |
・ |
大阪府八尾市教育委員会(パンフレット制作) |
・ |
福井県南越地方教育委員会連絡協議会(パンフレット制作) |
・ |
関西大学関西教育メディア研究協議会(動画制作) |
・ |
ILA高等学校情報活用ワークショップ(動画制作) |
・ |
神奈川県綾瀬市教育委員会(パンフレット制作) |
・ |
愛媛県教育委員会(動画制作) |
|
|
|
|
|
|
・ |
神奈川県座間市教育研究所(動画制作) |
・ |
宮城県教育研修センター(パンフレット制作) |
・ |
栃木県宇都宮市教育委員会(パンフレット制作) |
・ |
神奈川県綾瀬市教育研究所(動画制作) |
・ |
山梨県総合教育センター(CM研究) |
・ |
静岡県島田市教育研究会夏期研修会(パンフレット制作) |
・ |
福井県坂井地区視聴覚部会(パンフレット制作) |
・ |
静岡県浜松市技術部研修会(CM研究) |
・ |
ILAカンファレンス(動画制作) |
・ |
兵庫県三木市教育センター(パンフレット制作) |
・ |
大阪府八尾市教育委員会(パンフレット制作) |
・ |
高知県高知市教育研究会視聴覚部会(動画制作) |
・ |
神奈川県綾瀬市綾北小学校(パンフレット制作) |
・ |
石川県栄養教諭育成講習(パンフレット制作) |
|
|
|
|
|
● |
ご質問・ご要望は、D-project事務局までお気軽にご連絡下さい。
〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-3 麹町KSスクエア8F
D-project(デジタル表現研究会)事務局
TEL: 03-3222-8943 FAX: 03-3222-8893
e-mail: workshop@d-project.jp |
|