D-projectとは? D-allメーリングリスト サイト検索 ホーム
D-project
ワークショップ
メディア創造力を育成する実践事例
メディア創造力実践ガイド
先生の道具箱
全国に広がるD-project
4コマスライドものがたり
プロジェクトの概要 参加者 プロジェクトのゴール
メディア創造力育成はここで 2009年度活動計画 これまでの活動

執筆者(プロジェクトリーダー):本岡 朋

プロジェクトの概要


 

新学習指導要領を踏まえ、iPadを教科・単元、そして授業シーンなどの視点でどのように活用すれば効果を上げることができるのかを探っていきます。また、メディア創造力を踏まえ、iPadの特性を活かした学びをデザインします。同時に、これらの活動にはデジタル教材やアプリケーションが必要ですが、既存のものの活用だけでなく、新たな開発の研究も行います。
その他にも児童一人一台体制での運用の在り方(情報モラル)についても研究します。

プロジェクトのゴール


 

<活動のゴール>
・授業実践を行い、効果の検証を行う。
・デジタル教材の開発を行う。

<学びのゴール>
一人一台のiPad環境で、「より」そして、「よりよく」考えられる子
○学びの中で、iPadを活用し、普段なら投げ出してしまう課題に当たっても、
より考えられる子ども。
○学びの中で、iPadを自ら活用し、課題に対して、iPad(情報端末)があることで、よりよく考えられることができる子ども。




プロジェクトの種類


教師用プロジェクト

↑TOP
参加者リスト


リーダー: 本岡 朋(和歌山市立藤戸台小学校)
サブリーダー: 岡本友尊(和歌山市立教育研究所)
  鳥越和貴(横浜市立北方小学校)
  小林祐紀(金沢市立小坂小学校)
↑TOP



2011年度の計画



4月〜6月 実践活用・デジタル教材構想
7月〜8月 夏期ワークショップ
9月〜2月 実践活用・デジタル教材開発
3月 春の公開研究会

現在までの経過について


最新の指導案はこちら
D-projectおすすめのアプリはこちら

<ワークショップ>
・D-Prpject 夏の公開研究会in和歌山 7月17日
情報の検索・収集・編集・発表における活用として発表とワークショップを行う
D-Prpject 夏の公開研究会in熊本 7月23日
iPadを活用した実践事例発表及び、デジタルパンフレットづくりのワークショップを行う
・情報教育セミナー2011 7月26日
iPadを活用した実践事例発表及び、デジタルパンフレットづくりのワークショップを行う
・D-Prpject 夏の公開研究会in金沢 8月6日
iPadを活用した実践事例発表及び、デジタルパンフレットづくりのワークショップを行う
・D-Prpject 夏の公開研究会in横浜 8月20日
iPadを活用した実践事例発表及び、デジタルパンフレットづくりのワークショップを行う

↑TOP
今後の活動について


・実践活用及び、教材開発
・11月22日 メディア教育研究会 横浜にて実践事例発表などを行う

↑TOP
これまでの活動

iPadでは簡単にデータを共有し、加工・編集を行うことができます。ワークショップでは、先ずは参加者一人一人が作成したデジタルパンフレットを、グループで協働作業を通して改善し、改善前と改善後を発表しました。
D-project金沢大会では、「近江町市場を職場の先生に紹介しよう」
学情研 情報教育セミナー2011では、「子どもに向けた節電のパンフレットを作ろう」をテーマに行っています。

・成果物の掲載は9月末までです。(なお、一部の成果物については、9月以降も掲載させて頂きます)
・掲載上、著作権に配慮し写真などを文字に置き換えさせて頂いているものもあります。

<D-project金沢大会ワークショップ デジタルパンフレット成果物>
「PDF」
グループB
グループF
「keynote」
グループB
グループF

<学情研情報教育セミナー2011ワークショップ デジタルパンフレット成果物>
グループD
グループJ