 |
 |
いろいろな学習活動において、担任や支援者、活動している子ども自身が記録写真をたくさん撮影することがよくあります。行事・活動の単位で一つのフォルダに画像を整理してあれば、簡単にフォトギャラリーを作成できるので、学習活動のふりかえりやまとめの段階で活用できます。 |
 |
 |
 |
 |
フォトギャラリー メニュー
メニューから見たい写真をクリックすると右の画像のように拡大して表示します。 |
|
|
|
|
 |
これまでの活動をふりかえり、まとめをする。 |
 |
|
(4H/デジタル表現は2時間) |
1. |
今年一年の学習活動で印象に残っているものをふりかえり、行事別にグループをつくる。(1H) |
2. |
フォルダ別に整理しておいた画像ファイルを使って、Webフォトギャラリーをつくる。(1H)
クラス全員の画像をアルバムにしよう |
3. |
できた作品をもとに、グループで発表の準備をする。(1H) |
4. |
発表会をする。(1H)
ア |
できた画像をプロジェクターで投影しながら、グループごとに発表し、話し合う。 |
イ |
(イ) すべての発表が終わったら、一年間の活動をふりかえって話し合い、まとめる。 |
|
|
|
授業のコツと応用例
最近、学習活動の記録をこまめにデジタルカメラで撮影する先生をけっこうたくさんお見受けいたします。活動ごとにフォルダに整理しておきさえすれば、子どもたちの力でフォトギャラリーにまとめられます。
さらに、できたファイルはHTML形式ですので、肖像権などをクリアすればWEBページにも掲載できます。
せっかく撮りためた活動の記録です。「一粒で何度でもおいしい」ものになると思います。
また、Adobe Photoshop Elements(フォトショップエレメンツ)のフォトギャラリー機能やPDFスライドショー機能を活用すれば、アルバムとしての活用もでき、教科、領域を問わず活用できます。 |
|