デジタル表現研究会
D-projectとは? D-allメーリングリスト サイト検索 ホーム
D-project
D-projectのあゆみ
メディア創造力を育成する実践事例
ワークショップ
ユネスコプロジェクト
教材作成
調査研究
カリキュラム検討
ネットdeカルタ
卒業アルバム作成
先生の道具箱
全国に広がるD-project
D-project アーカイブス 気軽に!デジタルミニ実践 ミニ実践事例集

ミニ実践事例集

三角形をしきつめてもようを作ろう

京都府 京都市立新林小学校 山本 直樹
小学校4年生/算数   1時間   単元名 三角形

ねらい

正三角形や二等辺三角形を敷き詰めて模様作りをする活動を通して、三角形が平面に敷き詰められることや模様からいろいろな形があることを知り、三角形についての理解を深める。

つけたい力

模様の中からいろいろな形を考える力
 
作品例

活動の流れ

1時間)
正三角形の敷き詰め方を確かめる。
コンピュータで正三角形を敷き詰めて模様を作る。
模様の中からどんな形が見つかるか、気づいたことを話し合う。
二等辺三角形を敷き詰めて模様を作る。
模様の中からどんな形が見つかるか、気づいたことを話し合う。
今日の授業でわかったことをノートに書く。

デジタル表現するメリット

教科書では三角に切った折り紙を児童に配布して活動を行うことになっていますが、児童一人あたり折り紙が20枚程度必要で準備が大変です。そこで教師があらかじめAdobe Photoshop Elementsで三角形を描き、そのレイヤーを20枚コピーしたものを児童用コンピュータに用意しておけば授業が効率化できます。色も自由に変えることができます。また授業後、作品をプリントアウトしたものをノートに貼れば学習の記録にもなります。
 
応用例
Adobe Photoshop Elementsでは、三角形などの図形もレイヤーとして管理され、移動や回転、コピーもマウス操作で簡単にできます。そこでたくさんの三角形を自由にレイアウトして自分なりの絵を描かせるという活動も、図形学習を豊かなものにするために有効です。

児童へのアンケート結果

◎調査対象者
 京都府 京都市立新林小学校 4年生児童・・・36名

◎結 果
1.パソコンを使い勉強したことで、勉強しようという気が起きましたか?


2.パソコンを使い勉強したことで、楽しく学習できましたか?


3.パソコンを使い勉強したことで、面積の学習が分かりやすくなりましたか?


4.[三角形]の学習でパソコンを使ったら、何が分かりましたか?

三角形を二つくっつけると四角形になる。
三角形をならべると一列のもようができる。
三角だけでもいろんな形をつくることができる。
たくさん三角形を集めると大きな三角形ができる。
三角形をしきつめると、角がひとつの場所に集まっている。

5.操作は難しかったですか?

 
↑TOP
D-project アーカイブス 気軽に!デジタルミニ実践 ミニ実践事例集