|
|
|
|
|
|
|
GLOBAL SCHOOLプロジェクトとは? |
最近は国際交流をする学校も増え、小学校でも英語を取り入れる学校が増えてきました。そこで国際交流をする上で、道具となるのは世界共通語となっている「英語」と「パソコン」です。子ども時代の外国の学校との協同作業は、大人になってからでは難しい世界平和にもつながるはず。ぜひ英語で意志が通じ合う実感をこどもたちに味あわせたいと思い、デジタル表現を生かしたD-projectならではの交流をすすめていきます。 |
|
ねらい |
・ |
同世代の外国の児童や生徒との交流をとおして互いの文化の違いや、共通点を知る |
・ |
自己紹介ビデオの交換やe-mail交換を通して、役に立つ英語を実感する |
・ |
GVCに参加してweb作成を行うことで協同作業の楽しさを実感する |
・ |
国内のGVC参加校同志の進度具合を公開しあうことで、協力して作業を進めていく |
・ |
GVCに参加してweb作成を行うことで協同作業の楽しさを実感する |
|
想定される成果 |
< |
教師> |
・ |
外国の先生と交流・交渉していく中で自分のお思いを伝え、交流のノウハウがわかる。 |
・ |
国内の先生同士での交流、情報交換を通して協力方法がわかる |
< |
児童・生徒> |
・ |
外国の子どもたちと協同で成し遂げる達成感を味わう |
・ |
デジタル表現のスキルをつける |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆ |
主に英語とパソコンを利用して、外国との交流を支援していきます。
|
◆ |
交流時のノウハウを共有し、情報交換を行っていきます |
|
|
|
|
|
◆ |
子どもの頃からの英語やパソコンを使っての国際交流の経験はきっと大人になっても原体験として役立つと思います。インターネットを通して教室が世界につながる窓になります。 |
|
活動報告 |
|
◆ |
国際webコンテスト(Global virtual classroom)にも参加、1位、3位、特別賞を受賞 |
|
GVC結果発表 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
GVCに参加する場合 |
|
6月 |
発信できる情報をため込む。地域のポスターやガイドブックの作成 |
7月 |
英語での自己紹介をビデオで撮る |
8月 |
集めたコンテンツをMLで公開 |
9月 |
GVCに申し込みパートナー校を見つける |
10月 |
GVC交流校と交流・自己紹介カード、ビデオの交換、人形等の交換 |
11月 |
GVC・テーマの決定・メール交換(高等学校との連携) |
12月 1月 |
GVC・webの作成・クリスマスカード交換 |
2月 |
GVC 高校との連携で翻訳作業 |
3月 |
GVC webページ完成、Dプロで成果の発表 |
|
|
GVCに参加しない場合 =(学校独自の交流校が決まっている) |
|
6月 |
発信できる情報をため込む。地域のポスターやガイドブックの作成 |
7月 |
英語での自己紹介をビデオで撮る |
8月 |
自校のプランニングを公開する(高校との連携計画) |
9月 10月 |
国内のプロジェクト参加校とTV会議などで日本語でため込んだ情報で交流する |
11月 12月 |
高校との連携で翻訳作業 |
1月 2月 |
交流校との情報交換 |
3月 |
Dプロで成果の発表 |
|
|
|
|