1時間 |
ねらい |
題名やこれまでの経験から生き物の赤ちゃんについて話す中で学習に対する意欲をもつ。 |
|
学習活動 |
・全文を通読する。
・初めて知ったことや不思議に思ったことを出し合う。
・読みのめあてをつかむ。 |
|
具体の評価規準 |
動物の赤ちゃんについて興味をもっている。(関・意・態) |
|
評価方法 |
発言内容の把握/しってるよカード |
2時間 |
ねらい |
初めて分かったことや不思議に思ったことを出し合い、第1段落から読みのめあてをつかむ。 |
|
学習活動 |
・生き物の赤ちゃんについて知っていることを発表し、
簡単にカードにまとめる。
・教師の範読を聞く。 |
|
具体の評価規準 |
感想や問題をもち、読むめあてをもっている。(関・意・態) |
|
評価方法 |
発言内容の把握 |
3時間 |
ねらい |
ライオンの赤ちゃんの生まれたばかりの様子を読み取る。 |
|
学習活動 |
・ライオンの赤ちゃんの生まれたばかりの様子をまとめる。
・感想や考えたことを発表する。 |
|
具体の評価規準 |
ライオンの赤ちゃんについて書かれている通り
読み取っている。(読む) |
|
評価方法 |
教科書のサイドライン/発言内容把握 |
4時間 |
ねらい |
ライオンの赤ちゃんが大きくなっていく様子を読み取る。 |
|
学習活動 |
・ライオンの赤ちゃんの成長していく様子をまとめる。
・感想や考えたことを発表する。 |
|
具体の評価規準 |
ライオンの赤ちゃんについて書かれている通り読み取っている。(読む) |
|
評価方法 |
教科書のサイドライン/発言内容把握 |
5時間 |
ねらい |
ライオンの赤ちゃんを読んで感じたことを話し合い、感想をまとめる。 |
|
学習活動 |
・ライオンの部分の全文を読む。
・ライオンの赤ちゃんについて分かったことを表にまとめ、
思いをもつ。 |
|
具体の評価規準 |
赤ちゃんについてめあてにそって正しく内容をまとめている。(書く) |
|
評価方法 |
学習カードの記述内容 |
6時間 |
ねらい |
しまうまの赤ちゃんの生まれたばかりの様子を読み取る。 |
|
学習活動 |
・しまうまの赤ちゃんの生まれたばかりの様子をまとめる。
・感想や考えたことを発表する。 |
|
具体の評価規準 |
しまうまの赤ちゃんについて書かれている通り読み取っている。(読む) |
|
評価方法 |
教科書のサイドライン/発言内容把握 |
7時間 |
ねらい |
しまうまの赤ちゃんが大きくなっていく様子を読み取る。 |
|
学習活動 |
・しまうまの赤ちゃんの成長していく様子をまとめる。
・感想や考えたことを発表する。 |
|
具体の評価規準 |
しまうまの赤ちゃんについて書かれている通り読み取っている。(読む) |
|
評価方法 |
教科書のサイドライン/発言内容把握 |
8時間 |
ねらい |
しまうまの赤ちゃんを読んで感じたことを話し合い、感想をまとめる。 |
|
学習活動 |
・ライオンの部分の全文を読む。
・ライオンの赤ちゃんについて分かったことを表にまとめ、
思いをもつ。 |
|
具体の評価規準 |
赤ちゃんについてめあてにそって正しく内容をまとめている。(書く) |
|
評価方法 |
学習カードの記述内容 |
9時間 |
ねらい |
赤ちゃんの様子の違いを比較して考えをもつ。 |
|
学習活動 |
・全文を読み返す。
・2つの動物の赤ちゃんの違いを発表する。 |
|
具体の評価規準 |
様子の違いに着目して考えをまとめている。(読む) |
|
評価方法 |
発言内容の把握 |
10時間
※見る |
ねらい |
他の生き物の赤ちゃんについて調べる。 |
|
学習活動 |
・自分の好きな生き物の赤ちゃんの読み物を読む。 |
|
具体の評価規準 |
簡単な読み物を選んで読む。(関) |
|
評価方法 |
様子の観察 |
11-13時間
※つくる
※見せる |
ねらい |
「赤ちゃんカード」とクイズづくりをする。 |
|
学習活動 |
・カードに絵と紹介する文を書いてまとめる。
・カードの内容をもとにクイズを作る。 |
|
具体の評価規準 |
読み取りの視点をおさえている。(読) |
|
評価方法 |
赤ちゃんカード/クイズカード |
14時間
※見せる |
ねらい |
「動物の親子カード」の交換会を開く。 |
|
学習活動 |
・クイズを出し合って、カードを交換し合い、
活動を振り返る。 |
|
具体の評価規準 |
ほしいカードの内容を読み取っている。(読 |
|
評価方法 |
様子の観察 |